2008-01-01から1年間の記事一覧

水曜日、少し元気になってきた

でも体調は悪く…なってます…頭が痛いよ、布団薄かったよ…。しかし「辞める」発言してから今日まで、暇があればwikiのことを考えています。これほどまでに考えたことって、ここ2,3年ありませんでした。辞めるにしても続けるにしても、それはそれでいいことか…

MrTさんへのレスを書いてて思いだした。

月曜日書きそびれてたことを思い出しました。cjk関連のバグを環境依存と見るのであれば、cjk対応と名乗るのを辞めていただけませんか?cjk対応と言ったからには、cjk環境全てでの動作を保証しなければならないでしょう。そうじゃなければスジが通らないんじ…

火曜日、どうでもよくなってきた

というより、預金の残高を見て泣いた。…運送屋の仕分けでもやるか。ダイエットになるかもしれんし。多分、あうなどの携帯会社との契約が出来て、どっとお金が入ってきて、運営陣にもごたごたあって…そういった大きな変革が、Opera社内部から、ようやく表に出…

月曜日、まだ辞める気です。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/10/26(日) 21:10:54 ID:Hk/1fbf50 >>670 過去ログ保存してくれてるのはありがたいけどな…以前のこのスレのテンプレにも馬鹿長いFAQあったけど あのwikiどこいっても整理されてない基準のよくわからない FAQ…

もうやめようか

2chに書かれたopera-wikiへの意見を読んでいると、もう、僕が片手間に提供するクオリティでは満足できないところまでコミュニティが成長したのだと感じます。8月のOFF会のときにもわかりましたが、もう個人ベースでだらだらやれるような規模を越えています。…

チェックツールとしては有用だけど、やっぱ厳しすぎるっていうか、変。

Another HTML-lintの結果画面のtarget指定に殺意が湧いた。タブブラウザだと涙が出る(Operaだと切り離せばいいのだけど)。 というわけで仕返しのつもりで結果画面のhtmlを保存し、Another HTML-lintにかけてみた。 Check result of Another HTML-lint.html …

エアコンの攻撃

デブの夏は長い。二階の南向きの部屋というのもあり、部屋の温度は簡単に30度を越える。 そういうわけなので、未だにエアコンは必需品。今日も頑張って稼働してもらっていたのだが… ぽた、ぽた、ぽたぽたぽたぽただーーーーーーー! 恐らくは「こんな時期ま…

!?

現場から8月で終了という話を聞いていて、引き継ぎ要員まで来ていて、引き継ぎもほぼ済ませたってのに、所属の会社から一向に次の話が来ない。 今日、ついにしびれを切らしてメールしてみた。 来週(来月)からの勤務について、何の話も伺っておりませんが …

いつのまに未来に来ていたんだ!!

ちょいと白夜について調べていたら、こんな記事がでてきた。 こんにちは。 東西南北関係なく、海に必ず夕日は沈むのですか?? 日は西に沈むのであれば、海の向こうが西側ではなかったら、夕日は沈まないのではないのですか?? 質問者さんの回答履歴を見る…

雑記。

盆ってことで経を読みに坊主が来たのだが、ガラガラ声でまったく読経が出来ていなかった。曰く「うっかり扇風機をつけっぱなしで寝てしまった」のだそうだ。 坊主ってのは読経のプロであり、彼にとって喉は商売道具のはずだ。「それってプロとしてどうなのさ…

腐女子のためのOpera入門

http://az-store.nrym.org/tips/opera/ あとでよむ。具体的には今からコンビニいって軽く酒買ってきて呑みながらawesomeのツールバーに入るgmailチェッカ作ったあと。 ちょっとみた感じすごくおもしろそう。

awesome 3.0-rc2

sudo emerge -avuDN worldしたら普通にawesome3.0-rc2が入ってしまった。xcb-util-0.2.1も結局MATSUUさんが入れたのね…恐るべし。awesome 3.0から設定にluaを利用するようになり、ファイルの置き場も変わっているので、軽くメモっておく。 個人の設定ファイ…

wineにdirectX最新版を入れる

http://wine-review.blogspot.com/2007/11/directx-90c-on-linux-with-wine.html この作業をやらないと東方地霊殿(体験版0.02a)が動かなかったのでメモ。 しかし相変わらず曲がいい…。

俺のFirefox3はニコニコ専用

入れている拡張はTAGIRIのみ。WindowsだとGDIリソースがどうたらとか突然死だとか変なページでCPU100%になるとかあるOpera9.5だが、Linuxだといたって快調だったりする。 多分、Linux使いの日本のひとが馬鹿みたいに叩いた結果なのだろうとかなんとか。いや…

ヤバイ

2chLinux板のwineスレにて、wineを利用してWindowsのimeをLinuxで使えるようにするソフトが公開されている。 http://www.venus.sannet.ne.jp/thomas/wime/ win版atok2008もそれなりに安定して動くようだ(というより最新のatokをlinuxで使うのが目的らしい) …

名古屋OFF

とりあえず日付だけ決めちゃいましたが、ネタがありません。 とりあえず第一に「てらじ自重しろ」ってのはあって。自己紹介んときにてらじがテキトーにいじってそれで御仕舞いってのは避けたいところで。つーかあれだ、他人の自己紹介をエサにして自分のしゃ…

Operaの文字入力問題

http://ebuild.gentoo.gr.jp/view.php?cat=x11-libs&app=qt&visible= にパッチとebuildを上げときました。ウチではまったく問題なくコンパイルが通り、快適な日本語入力を満喫しています。 Gentooばぐじらにこのパッチを取りこめとか英語で言うのは超めんど…

まだやってる

しかし今回当てて直ったパッチをよく見てみると、結局 http://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2004-12/msg00122.html でやった変更を巻き戻しているだけ…。えー!なんでだー!! isInputMethodEnabledでTrue返すようになってんのか? 返してくる… テキトーにqD…

メモ

Gentooのパッチは相当な派生をしているっぽい。にもかかわらず履歴が見付からない。死ぬ。 犯人はisInputMethodEnabled()? 派生部分でこれを殺し切れていないのではないか。 (追記)というわけでもなさそう skypeもsetInputMethodEnabled(true)していないらし…

Linux版Operaさんに突然日本語入力が出来なくなる件。

今日、vmwareにうぶんつ入れて試してみたところ、まったく起きなかった。 …Gentooおんりーかよ! ってわけでGentooで当ててるパッチを検証。 ftp://ftp.trolltech.com/qt/source/qt-x11-free-3.3.8.tar.gz を落として http://people.freedesktop.org/~daisuk…

Build 1951

うぃーくりーもportage*1で管理させており、手でダウンロードやインストールをしていないので、導入がワンテンポ遅くなる。 しかし今回は驚いた。まずフォント設定がデフォルトに戻っていて驚いた。「ファック!」と言いながら設定しようとすると日本語のフ…

飲酒運転防止対策振興会

Spamフォルダを見たら「飲酒運転防止対策振興会」なるNPO法人からこんなメールが来ていた。 初春の候、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 大変お忙しいところ突然のメールで失礼します。 NPO法人飲酒運転防止対策振興会(http://ddca.jp/)では、 飲酒…

Opera9.5は

Opera9.5はOpera10としてリリースされるに1000はてなポイント。

今年度上半期の予定。

8月31日で今の会社を辞めようと考えているので、それを中心に組み立てる。 GWを有効に使いテキトーなアプリを組む 一度作りかけて放置されているopera_confを完成させようかなとか タブじゃないブラウザ作るのも面白そうで 次の就職先を探す 出来れば東のほ…

僕がOperaを使うたったひとつの理由、あるいは僕がFirefoxを使わないたったひとつの理由。

Operaが、テッツナーが次になにをやらかすかが楽しみだからだ。 Operaは遊びのブラウザだ Operaははっきり言って欠点だらけだ。UIは独自路線を突っ走るし、フォント設定はいつまでたっても変だし、Ver上がると別物だし、メールの日本語の扱いはダメだし(今…

acid3

ざっと見た感じみんな同じSSを出してくるあたり、内部版は本当に内部版なんだなぁと思った。

linuxのoperaでflashが動いたという話

いやね、だって一時期動かなかったじゃん。だからplugin offにしてたの。で、新しいのが出るたびにonにして、adobeのテストページ見て「あー今回も動かねぇ…」ってがっくりしてたの。みんなそうだと思いこんでたの。 そしたら今回のChangelogに「Fixed crash…

Linuxを使う本当の理由?

http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=08/03/18/0835201LinuxをOperaに摩り替えても成立することに気付きニヤリ